
こんにちは、モチです!
今回は、『就職/転職エージェントサイト』について解説していきます。

エージェントがどのように優れているかよくわからないので、転職活動している私にはとても有益な情報となります!

女性専門の求人もあれば、是非お願いします!
皆さんは就職・転職活動をする際に、どのような方法で仕事を探しますか?
ひと昔前までは、求人雑誌や求人サイトなどを利用している方がほとんどでした。しかし、現代では職業情報通の『キャリアエージェント』が多くの求人情報を握っています。
この記事は、以下3つの内容で皆さんの職業探しのお手伝いができるように仕上げました。

興味のあるパートがあれば、クリックでジャンプできます!

キャリアエージェントの利用メリットとは?

早速ですが、皆様は就活・転職時にキャリアエージェントを使ったことはありますか?

なんか胡散臭い感じがして、ちょっとためらいますね。

私も自分で求人サイトみたり、ハローワークなどの情報を頼りにしています。
キャリアエージェントを使うことに、ためらいがあるという方は筆者の周りでも結構多いです。筆者もはじめはそのように思っていましたが、利用してみたら非常に便利でおいしい特典満載でした!
このパートでは、キャリアエージェントを使うことで、求職者にはどんなメリットがあるのか解説していきます。
8つのメリットを紹介
ここでは、筆者の体験談をもとにした、キャリアエージェントのメリット8選を語っていきます。
以下8つのメリットをまとめてみたので、ご覧下さい。
- 無料で利用できる
- スケジュール管理をしてくれる
- 企業の内部情報が手に入る
- 非公開求人情報が手に入る
- キャリアプランのアドバイスをもらえる
- 書類作成がスムーズにいく(履歴書、職務経歴書等)
- 面接通過率が上昇する
- 条件交渉を代行してくれる
このメリット8選の中でも、特にお得と感じたことが3つあります。
- 非公開求人情報が手に入る
- スケジュール管理をしてくれる
- 面接通過率が上昇する
非公開求人が手に入る
転職エージェントの1番のメリットといえば、『非公開求人』を保有していることだと筆者は感じました。
一般求人や公開求人サイトにはない、好条件の仕事情報があるのがとても魅力的です!
非公開求人についての詳細は、別記事の【裏口転職方法】非公開求人利用で就職率大幅UP間違いなし!!より理解できますので、是非お立ち寄り下さい。
スケジュール管理をしてくれる
キャリアエージェントに相談をすると、無料で企業情報や面接までのスケジュール管理をしてくれます。
ご自身で転職や就職活動をして、何社も面接を受ける予定があると、つい色んな事を忘れがちになってしまうことがあります。
しかし、エージェントを使っていれば、エージェントが面接日前にコンタクトしてくれたり、必要な書類情報を通知するので、求職者はフル装備をした状態で面談に挑めます。
面接通過率がアップする
ご自身で就職活動をすると、企業の特徴を把握しないまま面談に挑むケースが非常に多いです。
しかし、キャリアエージェントは、企業が欲しい人材の特徴をすでに理解したうえで、求職者に職業を紹介しています。
つまり、勝率が高い状態で面接に挑めるというのが求職者にとっては大きなメリットとなります。

こんなメリットがあるなら利用しない手はないですね!

そうですね。
大多数の人は、キャリアエージェントを使って損することはないでしょう。
職業分野別就職・転職エージェント


ここでは、6つの業界に分けてエージェントを紹介しますね!

ありがとうございます!
業界別だと調べやすくて、とても助かります。
このパートでは、6つの業界別エージェント情報を解説していきます。大手転職サイトにはない、『質が高い』情報もありますので、気になる転職エージェントは登録しておきましょう!
IT系職業

IT系職業の求人サイトは、スキルが必要なイメージが多いですが、未経験でも可能なものが多いので、これからIT系業務で活躍しようと考えている方は、是非挑戦してみて下さい!

エージェントの特徴や注意点を短くまとめています。気になるものはクリックしてチェックしておきましょう!
実績と安定性重視
IT求人ナビの分野別に分けましたので、該当する箇所があればジャンプして下さい。
【IT求人ナビ 未経験】:職種/ IT系のエンジニアやWebデザイナー
【IT求人ナビ フリーランス】:職種/ フリーランスエンジニアやWebデザイナー
【IT求人ナビ 新卒】 :職種/ IT系のエンジニアやWebデザイナー(新卒向け)
フルリモート特化型
ReWorks :職種/ 完全フルリモートワーク職
内定率の圧倒的高さ
【ウズキャリIT】 :職種/ 20代 ITエンジニア
未経験からでも問題なし
【CCNAコース ウズウズカレッジ】 :職種/インフラエンジニア
フリーランスに転職
Engineer-Route :職種/ フリーランス向け(エンジニア/デザイナー)
サービス系職業

サービス業は、職業の選択肢が多くて迷ってしまう方が多いでしょう。
転職エージェントを使うことで、キャリアカウンセラーからの的確なアドバイスを頂けるので、是非エージェントを利用して自分の条件に合う職業を見つけましょう!
飲食店が選ぶ転職エージェントNo.1
フーズラボ :職種/飲食業界
就活生におすすめ
キャリアチケット:職種/ サービス業や飲食業などその他多数
若年層向けの非公開求人多数
ハタラクティブ :職種/サービス業や幅広い業務
訳ありで就活ルートを外れた若者向け
就職Shop :職種/ サービス業や幅広い業務
経歴や学歴の不安も解消
DYM就職 :職種/サービス業
士業・コンサル系職業

士業やコンサル系の職業は、一般求人ではなかなか良い条件が見つかりにくいです。
なので、その職種に強みがあるエージェントを利用するのが一番効率が良い方法となります。
最速転職が人気
【最速転職HUPRO】 :職種/税理士や会計事務
コンサルティング業界に強い
アクシスコンサルティング :職種/コンサル業界
管理部門特化型エージェントNo.1
MS-Japan :職種/ 弁護士・公認会計士・税理士・会計事務所/税務
ハイクラスの案件
コンサルタントジョブ :職種/コンサル業界
医療・介護系

介護・医療系求人においては、資格保有者が優先されるものがほとんどとなります。しかし、資格が必要な求人が多い為、人手が不足しているのが現実です。
資格さえ取れば就職や転職に非常に有利となるので、介護や医療系の仕事をしたい人は、資格を最優先に取ることをおすすめします。
業界最大級の非公開求人
看護のお仕事 :職種/看護師
職場環境が気になる方
【転職お祝い金12万円】 看護師転職サイト 『看護プロ』会員登録 :職種/看護師
麻酔科専門のエージェント
転職希望医師の登録実績No1を更新中!医師転職ならエムスリーキャリア :職種/医師
介護業界に特化した転職支援サービス
きらケア介護求人 :職種/介護職
保育士・幼稚園教諭専門
保育情報どっとこむ! :職種/保育士や幼稚園教論
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士は登録必須
【リハのお仕事】:職種/ 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
クリエイティブ系

クリエイティブ系の職業は様々な職種がありますが、一般求人ではなかなかヒットしないことがよくあります。
資格はあまり求められませんが、スキルを求められることが多いので、何かの特殊能力がある人は探しやすい職業となります。
独立Web・ゲーム系クリエーター
レバテッククリエイター :職種/ Web・ゲーム系クリエイター(フリーランス向け)
製造系エンジニアの専門サイト
ものづくりエンジニア :職種/ものづくり業
外資系や海外転職
JAC Recruitment :職種/ 外資系企業や国内大手企業
ハイクラス転職支援
Samurai Job:職種/グローバルハイクラス職
土木建築・体力系

土木建設や体力系の職業は、一般求人サイトでも検索することは可能です。
未経験でも仕事をすることができますが、体力に自信がない方は、仕事に慣れるまで苦労することが多いかもしれません。

スポーツ経験を活かせるものと、住み込み系のサイトの2つを紹介をします。
部活に明け暮れた方向け
アスリート エージェント :職種/スポーツ関係職
全国の寮付求人を一発比較
【入寮ドットコム】 :職種/体力系職
特化型専門求人サイト紹介

職業を探すにしても、どんな業界をしたいか決まっていない方も多いでしょう。
そんな方に向けて、このパートでは以下3つの『特化型』専門エージェントを紹介していきます。

興味ある分野にクリックすると、ジャンプできます!
地方に強いエージェント

求人の多さは、都心部に集中しているのが現実です。
しかし、大都市以外にも人材の需要はあり、競争相手も少ないことがあります。そのために、都心では就けなかった職業が、地方では想像以上に簡単に転職できる例もあります。
IターンやUターン転職を希望する方は必見となる情報ですので、是非ここから探してみましょう!

Iターン、Uターンって何ですか?
【Iターン】:大都市の出身者が地方に移住し、その土地の企業に転職すること。
【Uターン】:大都市で就職していた地方出身者が、出身地に戻って転職すること。
サイト名 | 特徴/注意点 |
---|---|
・東海エリアNo.1 の企業数 ・取引社数は1万社以上 ・入社後の定着率は97% | |
・地方都市に強いエージェント ・独自のWeb転職相談サービスを好評実施中(無料) ・仙台・宮城/福岡/大阪/東京の4つの拠点をもつ | |
・全国各地から優良企業を厳選 ・上場企業が運営の安心感 ・最短1週間で内定など、スピード内定が可能 | |
・大手でも取り扱っていない求人を多数保有 ・地方に埋もれている優良企業や好条件職業紹介 ・20代後半~30代後半までの男性 |

地元でも活躍できる仕事があるなら、そっちの方が安心して働けそうだな~
女性職メインの求人

女性の職場環境は、ひと昔前と比較すると、向上したといわれています。
しかし、現実はまだまだ改善されていません。特に下記2つの問題は、女性にとって非常に重要です。
❶育児休暇後からの職場の人間関係
❷育児休暇後からの仕事選択肢
そんな女性の不安を少しでも解消する為に、以下サイトより好条件の仕事を探してみて下さい!
サイト名 | 特徴/注意点 |
---|---|
・幅広い職種の女性向け求人 ・気軽にはじめて、続けられる仕事を紹介 ・全国各地にたくさんの求人掲載 ・同じ仕事なら他社より高条件 ・仕事紹介、就業中、退職後のフォローをする | |
・夜職から昼職への転職を検討している方向けの支援サービス ・昼職初心者でも安心な昼職研修・勉強会を実施 ・履歴書、職務経歴書の添削から面接対策までサポート | |
・歯科衛生士に特化したお仕事紹介サービス ・非公開求人を含めた求人数が非常に多い ・20代・30代・40代・50代が対象 | |
・介護専門の人材紹介サービス ・日本最大級!厚生労働大臣許可で安心・信頼のサービス ・利用者満足度97%、月間利用者数は約10万人 ・非公開求人多数取り扱い |

これなら、産休の事も心配しないで働けそうだわ~
未経験歓迎のエージェントサイト

何も資格やスキルがない、でも条件の良い仕事に就きたい。これは多くの人が考えていることだと思います。
私の記事を読んでいる方はご存じかと思いますが、資格がなくても高額な給料で働ける仕事はあります。
また、資格がなくてもやりがいを感じられる仕事も存在しています。
まずは、未経験でも働ける仕事の情報収集をした後に、キャリアアドバイザーに相談が一番のおすすめ方法となります。
下記は、未経験を歓迎しているエージェント一覧です。
サイト名 | 特徴/注意点 |
---|---|
・第二新卒・既卒・フリーター・ニートの内定率86%以上 ・理系に関連する仕事が未経験の方も、好条件企業を紹介 ・ブラック企業を徹底排除 | |
・IT系のエンジニア、Webデザイナーの方々向け ・給料をもらいながら教育を受けることができる企業を紹介 ・IT業界での支援実績13年があり、安定感のあるサポート | |
・未経験でも入社後に国家取得が可能な求人多数 ・職歴、学歴、ブランクなど一切不問 ・営業や事務だけでなく入社後資格取得可能な求人多数 | |
・プログラミング未経験からエンジニアを目指せる ・12週間で学習して転職が決まらなければ授業料を全額返金 ・転職活動までをオンラインで徹底サポート | |
・20代で転職活動中の方 ・未経験分野へ転職をお考えの方 ・内定獲得率86%、非公開求人も多数保有 |

未経験でも仕事をしながら資格が取れるのは、とても条件がいいですね♪

仕事をしながら勉強したほうが、インプットが早く、資格も取りやすくなりますよ。
まとめ
今回は総合求人サイトではなく、分野や特化型の就職・転職サイトを紹介しました。
より良い職場を見つけるには、より多くの情報を得て比較することが必須です。
知名度が低いサイトでもいい情報はあります。
複数のサイトを登録することがあなたの選択肢を増やすことに繋がり、そこからあなたに合った仕事を見つけることとなるでしょう。
できるだけ多くの選択肢を持って、就職・転職活動を有利にしていきましょう!
コメント