日本にいることを忘れる!味だけでなく雰囲気もガチのスリランカ料理店

ごはん

五感を刺激するような魅力的な体験を提供してくれる「異国料理店」。

奈良にはたくさんの異国料理店がありますが、「ガチすぎる」異国料理店に巡り合う機会はそこまで多くありません。

今回は、味だけでなく、雰囲気もガチなスリランカ料理店を紹介します!

雰囲気は完全に海外

隠れ家異国レストラン「Cinnamon Grove」は、奈良コンベンションセンターから徒歩約6分の場所にあります。

店名の読み方がよくわからないところも、現地の雰囲気が漂いますね♪

意を決して入店すると、想像を超える雰囲気がありました。

パイプ椅子や異国っぽい装飾、そして筆者がおとずれた時のお客様は現地(スリランカ?)の方しかいませんでした。

メニューは「メニュー」だけ日本語でそれ以外は英語。

もちろん店員の方は全員スリランカ人です!

ちなみに、日本語は流暢だったのでご安心ください。

「現地のお酒?」も飲めそうなので、異国情緒あふれるレストランやバーを探している方におすすめです♪

味だけでなくボリュームもすごい!

日本にある異国料理店は日本人の好みに合わせた料理を提供することが多いですが、「Cinnamon Grove」では本場のスリランカ料理を体験できます

今回は「ひがわりランチ」を注文しましたが、1,100円とは思えないボリュームがあることに驚きました!

まず、ライスの量がハンパありません!

細長くパラパラとした食感はスリランカのカレーと見事にマッチします♪

サラサラとしたスープのような「チキンカレー」。

インドカレーのような重たさはなく、後から押し寄せる辛さがクセになります!

バターとかぼちゃの甘みのコラボが楽しめる「かぼちゃカレー」。

じっくりと煮込まれたかぼちゃの柔らかさと素材の甘みにはまる方も多いでしょう。

かぼちゃカレーをベースに作られた「いんげん(?)カレー」。

かぼちゃカレーの甘さとはまた異なる甘みとカレーの辛さのコラボを楽しめます!

色彩豊かなサラダは見た目も美しく食欲をそそります。

さっぱりしたドレッシングと鮮度の高い野菜の食感は爽やかなハーモニーを奏でます♪

スパイスで刺激された口の中を優しく包むお芋テイストのチップス

魚介風味のコロッケも斬新な味で異国感を感じられました!

味、ボリューム、雰囲気の三拍子そろった異国料理店「Cinnamon Grove」。

本場の異国料理を体験してみたい方は、ぜひ訪れてみてください!

Cinnamon Grove
所在地:奈良市三条大路1丁目2-11
TEL:070-8586-0667
営業時間:11:00~23:00
定休日:不定休
駐車場:要問い合わせ
スポンサーリンク
この記事を書いた人

・静岡県富士宮市出身。
・結婚を機に奈良に移住→奈良の魅力にはまる。
あなたの知らない奈良の情報をお届けします。 役に立つ情報と思ったらフォローお願いします!!

フォローお願いします!
ごはん

コメント